トレーニング

筋トレが続かない僕が、週6でトレーニングできるようになった理由【コツがあります】

のち
のち
どうも、のちです!

筋トレを続けてはや10ヶ月ほどが経ちました。

現在、社会人として週5~6日働きながら、週6でトレーニングしています。

 

自分はもともと続けることが大の苦手で、筋トレも10年前くらいからやってはやめての繰り返し。

今回も何回目のチャレンジか分からない位です。

 

そんな自分が続けることが出来たのでこの記事では、

・続けることが苦手な自分が筋トレを続けることができた理由

を意識編、トレ編、食事編に分けて紹介します。

とにかく面倒くさがりな僕が、続けるために頭ひねって本読んで考えて、

自分で効果があると実感したものばかりを書いています。

 

筋トレを続けることができるようになると

・続けることができた自信がつき、他のことも続けられるようになる

・筋力がめちゃくちゃあがった

・自信がついて、性格も明るくなった

と、いいことづくめです。

実際僕は筋トレの他にこのブログや、禁煙なども続けることが出来ています。

 

筋トレを続けることは思ったよりも簡単で、ちょっとしたコツが必要なだけです!

それでは見ていきましょう!きっとあなたも変われます。

筋トレが続かない僕ができるようになった理由:意識編

まずは意識の話ですね。

といってもまったく大げさなことではなく、これから紹介することを少しだけ頭の隅に置いてトレーニングしていただけです。

それも常にというわけでなく、思い出したりしながら。

当たり前のことを書いてるだけですが、効果があったので紹介しますw

行動を起こさないと変わらないことを意識

 

まずはこれ。行動を起こさないと何も変わらないということです。

例えば筋トレでいうなら腹筋一回やる。これを続けるだけで人生変わります。

 

行動するのとしないのとでは雲泥の差なんです。

千里の道も一歩からだし、その一歩を踏み出すことでしか、凄い場所には行けません。

 

腹筋1回出来る人は、将来、筋トレを1時間、コンスタントにこなすことが出来ます。

1回もやらない人は、当然出来ません。

当たり前なんですが、僕は筋トレやりたくないときは上記のことを思い浮かべてました。

 

「今のままでいいのか?一生変わらないぞ。マッチョにならないまま人生終わるのか??」

と自問自答していましたね。というか今もしてます。

 

自分がちょうど30歳というのも大きかったですね。

これからどんどん新しいことを始めにくくなる中で、

「これが最後のチャンスだから何が何でも続けるぞ!しがみついてでも!!」

って思っていました。

 

行動は何よりも大切です。それがどんなにくだらないことでもです。

筋トレに関する行動をすることを常に意識してください。

デスクワーク中に空気椅子でも、怪しげなダイエットグッズでも、なんでもいいから筋トレに携わってください。

それがとても大切です。

あなたのライフスタイルに筋トレを染み込ませましょう。

何かを得るには何かを捨てないといけない

何かをしたらその分、他の何かは出来ないということを意識してください。

僕は筋トレをしたらその分他の何かはできない、ということを強く意識していました。

 

友達と遊んだり、ゲームしたり漫画よんだりネットサーフィンしたりといった時間はある程度捨てなきゃならないです。

 

カネキンさんって知っていますでしょうか?

いまや筋トレユーチューバーの代表みたいな方ですね。

凄い身体ですよね。

 

そんなカネキンさんの背中には「犠牲」の文字が彫ってあります。

 

この犠牲の刺青は、カネキンさんが昔バンドをやっていたころに「音楽に人生かける」という意気込みで掘ったそうです。

 

今は音楽ではなく、筋トレに人生をかけているカネキンさんなんですが、

恐らくカネキンさんもここまでの身体を作るのに、色々なものを捨て「犠牲」にしてきたはずです。

選択して、筋トレを選んだからこそこの身体になったわけです。

 

つまり何かを得るには絶対何かを捨てないといけないんですよ、本当に。

もしやりたい事があるなら他のやりたいことを捨てることを意識してみるといいと思います。

それが僕には効果がありました。

何が何でも続ける精神を持つ

今まで筋トレを10ヶ月やってきた僕ですが、当然ながらやる気がなくてやらない日も全然あります。

1日休んでも2日休んでも、それでも続けています。

 

少しサボったとしても、この「何が何でも続ける」という気持ちだけは持ち続けています。

続けなければ「終わり」なんですよ。本当に本当に。

だから休むのなんて、やめるのに比べたら全然マシなんです。

 

というか休むのは、続けるためのハードルだと思うといいです。

毎日やると決めても、できないタイミング必ず来ます。

 

でもそれが続けていく上で必ず出てくるものだと分かっていたらどうでしょう?

「あぁ、いつものやつね」

くらいにしか思えなくなります。

 

イチローだってだるい時は休んでたはずです。それでも続けてたからあのように偉大な人物になれたわけです。

 

カネキンさんも動画でこういっています。

「とにかく筋トレで大切なのは続けること」

「続ける」の中には当然サボって休む日も含まれているはずです。人間ですからロボットみたいに完璧なわけがない。

それでも続けられたからカネキンさんはとてつもない身体になっているわけです。

休もうがOK、トレーニングがしょぼかろうがOK。

まずは1年後も続けていることだけイメージしていましょう。それが最高の最低限です。

このような意識を持つために自分がとても参考になった本

とはいっても中々意識をかえるのは難しいです。

なので、僕がとっても影響を受けた本を一冊だけ紹介します。

 

この小さな習慣という本ですね。

僕は続けることが凄まじく苦手なので習慣に関する本を10冊以上読みました。

その中でこの本が一番印象に残っています。

 

「この本があったから、僕は筋トレを続けられている」

と断言できるレベルです。僕にとって人生を変えた本です。

アマゾンでも評価平均4.5と非常に高いです。

分かりやすく、すぐ読めるのもいいところ。

是非是非買ってみてください。

 

他にもコチラで習慣化のおすすめ本を紹介しています。

習慣本のおすすめ12選!継続できない人へ!禁煙や筋トレ、早起きが出来るようになります。どうも、週6トレーニーのち(@toriyarublog)です! やりたいこと続けられていますか? ダイエットしては断...

習慣は人生を変えると、七つの習慣のスティーブンコヴィーも言っています。

筋トレが続かない僕が出来るようになった理由:トレーニング編

次はトレ編です。

段階を分けて具体的に書いていきます。

・習慣化に集中し記録を付ける

・種目を絞る(トレメニューの紹介)

の2本です。

具体的に見ていきましょう。

 

習慣化に集中し記録を付ける

僕がまずやったのは「筋トレの習慣だけをつける」ということでした。

詳しくははぶきますが、人間は新しいことをやることにとても抵抗を覚える生き物です。

なので、筋トレを普段の生活になじませることにまずは全力を注ぎます。

 

筋トレの質は度外視です。習慣にすることだけ意識します。

 

具体的にいうと

・最初の1ヵ月は続けることだけ意識して毎日する

・内容は出来るだけハードルを下げる

記録する

この3点です。習慣化に全力を注ぎます。

やってみるとめちゃくちゃ簡単です。

 

最低限、腹筋1回すると決める→やる→アイフォンのメモ帳にやったことを記録→それを1ヵ月こなす

 

これだけです。

ちなみに僕の筋トレやり始めたころのメモはこんな感じ。

筋トレは時間で言うと平均20~30分くらいですかね。

やらない日はないですが、寝る前に腹筋1回だけやるとかもありましたよw

 

「腹筋1回だと、1ヵ月で腹筋30回だけじゃん!」

 

と思うかもしれません。

ところがどっこい。絶対にそれでは終わりません。

 

人間やり始めると、もうちょっとやりたくなる性質があります。

もちろん1回で終わる日もありますが、試してみてください。

逆に30回で終わった人は報告してください、逆に凄いですw

※daigoさんも動画で同じこと言ってました。分かりやすいので是非見てみるといいです。

どうしてもやりたいのにやれない。面倒。。と言う人。それが当たり前です

ちなみに

「やりたいのにどうしても続けられません。。。」

って言うに大して

「それはそこまでやりたくないからだ。それならやらなくていいよ。どうせ無理だから」

とか言う人いますよね。

 

これ本当に何も分かってない人の発言ですからね。気にしなくていいです。

人間、やりたくてもやれないのが当たり前なんです。だから続けることに価値があるんです。

続けるのにはコツがあります。上記のようにまずはやりたいことと習慣化に分けて考え、

習慣化に専念することがコツです。

種目を絞る(トレメニューの紹介)

さて、習慣化するのと並行してどんなトレーニングをやるかも考えていきましょう。

最低限は、腕立てや腹筋を1回だとしても、もっとやりたいときもあるでしょうからね。

 

トレメニューをジムと自宅にわけて紹介します。参考にしてください。

ちなみに考え方としてまずはこれを見てみてください。とても参考になります。

ここでは全身を2~3回と紹介していますが、それだと習慣化しにくいので

メニューを毎日に分けて、少しずつやれるようにします。

ジムでやる人編

ジムでトレーニングを行う人は、シンプルにBIG3を週で2週して、のこり1日は腹筋でOKです。

BIG3とはベンチプレス、デッドリフト、スクワットです。

フォームは教えてもらうか、動画で勉強しましょう。

 

ベンチプレス

スクワット

僕はこれで覚えました。非常にわかりやすくおすすめ。

 

もしBIG3が埋まっていて出来ないときは、

胸 ダンベルベンチプレス

背中 ワンハンドローイングかラットプルダウンかチンニング

脚 ダンベルスクワットかブルガリアンスクワット

がおすすめです!3セットもやれば十分です。

時間にして20分ないくらいですかね。もちろんもっとやりたかったらやってもOK。

自宅でやる人編

最低限インクラインベンチダンベルセットだけ用意しましょう。安いので十分です。

胸 ダンベルベンチプレス

背中 ワンハンドローイング

脚 ダンベルスクワットかブルガリアンスクワット

をやりましょう。これを週2回3セットやり、残り1日は腹筋ローラーをやりましょう。

ホームジムのアイキャッチ
【ホームジム】おすすめの安い作り方を週6トレーニーが紹介!【BIG3可能】 ・ホームジムはどのくらいの値段で作れる? ・最低限必要なものって何? ・あまりお金をかけずにBIG3はできる? ...
ホームジムのメリット・デメリットを【自宅ジム歴2年】が徹底考察!こんにちは、週6でトレーニングしているのちです。 ホームジムを2018年の9月に作成して、11か月経ちました。 追記...

何度も言いますが、最低限1回はやりましょう

上記のようなトレーニングメニューをこなせる日もあればこなせない日もあると思います。

どちらにせよ、腹筋1回でもいいので最低限1回だけはして、アイフォンにメモりましょう。

それだけは1ヵ月続けてみてください。そしたら世界は変わります。必ずです。

筋トレが続かない僕が出来るようになった理由:食事編

食事は僕の場合ガリガリだったので太ることに専念しました。

最低限、太らないと筋肉がつかないですからね。

脂肪が増えることはあきらめましたw

そうしないと続かないと思ったからです。

 

たんぱく質を体重の2倍グラム摂ることだけ意識し、

後は、太るようにとにかく何でもたべること。

 

これだけ意識しました。

 

筋トレを初めて10ヶ月経った今もこの意識は変わっておらず、

そのお陰で体重は52キロ→75キロと23キロの増量に成功しました。

【体重の増やし方5選】ガリガリから半年で17kg増量した僕が教えます!「太りたいけど太れない・・・」 そう思っていた時期が僕にもありました。どうものちです。 僕は過去10年間、ずーっと体...
ダーティーバルクとは?23kg太った実体験で感じたメリット、デメリット【初心者におすすめの増量法】 僕は、トレーニングを始めてから8ヶ月ほどですが23㎏ほど増量しました。 そして、それはダーティーバルクによるものです。 ...

たんぱく質は、初心者のうちは摂るのがとても大変なのでプロテインを必ず摂るようにしましょう。

おすすめはマイプロテインです。非常に安いです。

国内で有名なビーレジェンドは1kg3000円ほどですが、

マイプロテインならばセールを使えばプロテインを1kg2000円以下で買うことが出来ます。

しかもクオリティは高く、吸収が早く吸収率も高いホエイプロテインで構成されています。

僕はいつも5kgで買います。すぐなくなるのでw

マイプロテインへはコチラからどうぞ

 たんぱく質がないと、筋肉は成長しません。折角筋トレ続けても意味がなくなるので絶対必須です。

是非購入しましょう。

筋トレが続かない僕が出来るようになった理由まとめ

いかがでしたでしょうか?

まとめると

・少しずつ意識を変える

・習慣化と筋トレは分ける

・トレーニングは最低限だけする

・食事はタンパク質を体重の2倍グラム摂ることと太ることだけ意識する

特に、習慣化と筋トレを分けるのはとても大切です!

筋トレは必死にやって限界超えないと、意味ないと思われがちですがそんなことはありません。

むしろそういう先入観が新規参入を大きく阻んでいる原因でもあります。

あまりストイックに考えずに、自分のライフスタイルに少しずつ筋トレという習慣を組み込んでいくことが大切です。

「筋トレは続けることが何よりも大切」

この言葉を忘れずに筋トレに取り組んでいただければなと思います。

 

あ、最後にもう一度小さな習慣プロテインだけはとてもおすすめなので是非購入してみてくださいね!

 

それでは!

ABOUT ME
のち
のち
筋トレにハマっているサラリーマン。週6でトレーニングしています。実際に体験したことをもとに、分かりやすい記事、ためになる記事をモットーに書いています。
こちらの記事もおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です